排卵障害

正常なら生理(月経)と次の生理(月経)との間くらいに卵巣から卵子が出ますが、何らかの原因で排卵しなかったり排卵が異常に遅れたりすることがあります。これを排卵障害と言います。排卵障害が起きると生理がなくなったり(無月経)、生理不順になったりします。

 

排卵が毎月規則正しく行われるには脳の一部にある視床下部・脳下垂体と卵巣がうまく協調して働くことが必要となります。これらのどこかに異常が起きると排卵障害と生じます。

排卵障害は体調不良、精神的ストレスや生活環境の変化などによることが最も多いのですが、その他にもプロラクチンという母乳の分泌に関係するホルモンが異常に増えていたり、卵巣の働きが落ちていたり卵巣の表面の膜が厚くなる多のう胞性卵巣といった卵巣の病気が原因であることもあります。

 

排卵障害によって月経異常が起きている場合には、まずその原因を正しく診断して原因に応じた治療を行う必要があります。女性ホルモン剤やクロミフェンという排卵誘発剤を与えて反応を見たり、採血してプロラクチンや女性ホルモンの値を調べたり、超音波エコーで卵巣を観察すれば排卵障害の原因を知ることができます。

治療は、女性ホルモン剤や排卵誘発剤を使うことが中心となりますが、原因によっては手術が必要となることもあります。

 

星光クリニック 大阪、難波(なんば)、心斎橋の婦人科(レディースクリニック)

婦人科疾患・性病の検査・治療、低用量ピル、アフターピル(緊急避妊ピル)など